2025/04/18 06:08
ブログへのご訪問ありがとうございます!
ずいぶんとご無沙汰してしまいました。皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
季節はすっかり春めいて、新しいことを始めたくなるような、そんなワクワクする陽気に心も弾みますね。
実はこの期間、体調を崩して回復したかと思いきや、また崩し‥としながらも、いくつか新しい作品の制作にチクチクと励んでおりました。
今日は、その中から少しだけ、皆さまにお話させてください。
一針一針に込める想い
IROHANNA の布小物は、ひとつひとつ手作業で丁寧に仕立てています。
生地選びから始まり、デザインを考え、裁断、そして縫製へ。
その工程のひとつひとつに、作り手である私の想いが詰まっています。
特に、手縫いがメインとなるアイマスクやパッチワークの作品は、一針ごとに込める想い詰まっています。
パッチワーク作品に関しては、様々な色や柄の小さな布を繋ぎ合わせることで、世界にたった一つの表情が生まれます。
まるで、人生の断片を繋ぎ合わせていくように、それぞれの布には物語があり、それが組み合わさることで、さらに深い魅力が生まれると感じています。
時には、なかなか思うように針が進まないこともありますが、それでも、完成した時の喜びは、何にも代えがたいものです。
お手にしてくださった方が、IROHANNAの布小物を使うたびに、少しでも心が温かくなったり、優しい気持ちになれたら、この上なく嬉しい限りです^^
#IROHANNA ブランドのストーリー
#IROHANNA というブランド名には、「頑張る女性へのエール」が込められています。
昔からよく、『花』に例えられることが多かった女性の人生。
仕事に家事に育児にと、日々奮闘する女性へエールを送れるような、日常に寄り添う作品を作りたい―――
そんな思いがブランド名には込められています。
そして同時に、自然の色彩や、日々の生活の中で感じる美しい瞬間を、布を通して表現したい。
そうしてお手にしてくださった方の日常に、小さな彩りと温もりを届けたい。
それが、IROHANNAブランドの変わらない願いです。
これまでも、そしてこれからも、一つ一つの作品に愛情を込めて、皆さまにお届けしていきたいと思っています。
これからのこと
BASEのショップでは、近いうちに新しい布小物をいくつかご紹介できる予定です。
春らしい色合いの小物や、これからの季節に活躍してくれるアイテムなどを検討しているところですが、手縫いメインの制作が多いため、量産ができかねます‥
どうか、お気が向きましたタイミングで、ぜひショップの方も覗いていただけると嬉しいです^^
これからも、このブログを通して、作品のこと、制作のこと、そして私の日々の想いなどを綴っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
【お知らせ】
2025/04より、各ECサイトにて販売する作品を見直しました。店舗によって販売している作品が異なります。
お客様へはご不便等をお掛けいたしますが、今後ともよろしくお願いいたします。
なお、BASE店は【メインサイト】として位置付けていますため、BASE店では#IROHANNAハンドメイド作品のすべてを販売しております。店舗や作品ごとに価格が異なる場合がございますが、メインサイトとなるBASE店では、ほぼ全ての作品単価がお求め安くなっておりますので、ぜひ一度お立ち寄りいただけましたら嬉しく思います。
#shop owner IROHANNA(いろはな)

【販売作品のご案内】
BASE店:全作品
minne店:モンテッソーリのおしごと目隠しアイマスク専門店
Creema店:コンパクトサニタリーケースとパッチワーク作品のお店
mercari shops店:キッズ小物と袖カバー
mercari店(フリマサイト):手仕事パッチワーク&キット
Rakuma店(フリマサイト):シュシュ&ポーチ布小物
#ハンドメイド布小物
#パッチワーク
#手作り
#一点物
#IROHANNA
#IROHANNAハンドメイドblog
#作り手の想い
#ハンドメイドソーイング
#ブランディング