ABOUT

IROHANNA to BASE店

※年末年始休暇※
2024年12月24日〜2025年01月08日まで冬季休業

たくさんの素敵なショップの中から当店へお越しいただき誠にありがとうございます。
 以前、[HANNA]名義でハンドメイド作品を販売しており暫くお休みしていましたが、この度【IROHANNA(いろはな)】として改めてハンドメイド活動を再開させていただきました。お手にしてくださる方々の日々に寄り添える制作活動となれましたら幸いに思います。宜しくお願いします。

〜主な運営活動〜

【ハンドメイド作品の制作販売】
ソーイング雑貨を中心に制作販売しております。作品によって、手縫いとミシンの縫製の使い分けを行っています。手作りならではの温もりや作風をお楽しみいただけましたら大変嬉しく思います。

【輸入雑貨販売開始】*一部店舗のみ
ハンドメイド作品とは別に、輸入雑貨を販売しております。輸入品につき細やかな検品作業に努めておりますが、お手元へ届きましたお品物にお気付きの点などございましたら、ご遠慮なくお申し付けくださいませ。

【ハンドメイド素材の制作販売】*一部店舗のみ
ハンドメイド活動にて使用する素材やパーツ類などを多く仕入れた際など“お裾分け”として販売することがございます。不定期での販売のため先着順でのご購入となります。予めご了承くださいませ。

【SDGs活動】
SDGs一環活動として、端材の活用化に取り組んでおります。クレイジーキルトやパッチワークキルトなど、キルティング製作を通して、できる限り処分される生地量を減らす取り組みを目指しています。この活動を通して生まれた無二作との一期一会をお楽しみいただけましたら幸いです。

【ご購入くださるお客様へ】
※物価高騰に伴いまして一部作品の価格を改めております。誠に恐縮ではございますが、ご理解ご了承賜りますようお願い申し上げます。
 

【主な作品/輸入雑貨商品】
ソーイング布小物、ファッション雑貨、ファブリック雑貨、素材

IROHANNA【いろはな】

#IROHANNAハンドメイド #ハンドメイド布雑貨 #ハンドメイド布小物 #ハンドメイド #布雑貨



≪ショップの紹介≫
 【ショップ名の由来】
 いろはにほへと…の”いろは”から、「いちばんな(の)」を
表しています。 女性応援アイテムの制作を中心としており、昔からよく女性は花に例えられていることから、「花=女性」の”頑張る日々に寄り添えるいちばんのアイテムでありたい”という想いがこめられています。

 【事業理念】
   人、相手、命を想う

 【事業基本方針】
一、想う気持ちを大切にし、お客様に寄り添う作品作りを目指します
一、作品を通して、手作りの温もりと安心を提供します
一、制作活動における廃棄物削減を目的として、端材の作品化に努め、地球環境に配慮します
一、共に過ごす仲間を大切にし、相互尊重の精神を以て接します





IROHANNA布雑貨&布小物【いろはな】
〚店舗案内〛
 IROHANNA to BASE店(MainSites)

 IROHANNA to minne店(Handmade)

 IROHANNA to creema店(HandmadeClassical)

 IROHANNA to MercariShops店(Handmade&Miscellaneous Goods)

 IROHANNA to mercari店(Handmade for parents and children)

 IROHANNA to Rakuma店(affordable Handmade)